ブラジルから日本への荷物の送り方・送料【郵便局(Correio)】

ブラジルは日本から最も遠い国のひとつです。そんなブラジルから日本への荷物を送るといくらぐらいかかるのでしょう?
郵便局からの発送方法と種類・料金をまとめました。
もくじ
送り方の種類
ブラジルから日本への荷物の送り方は4つあります。(2022年1月19日現在のレート)
送り方 | 配達日数 | 賠償額 | 重量限度 | 料金例 | 日本円 | 追跡 |
①Premium | 5~6日 | R$450 | 30㎏ | R$1516.90 | ¥31,900 | ○ |
②Expresso | 7~11日 | R$200 | 30㎏ | R$359.10 | ¥7,550 | ○ |
③Econômico | 12~16日 | R$50 | 2㎏ | R$187.30 | ¥3,940 | ○ |
④Standard | 18~22日 | R$100 | 30㎏ | R$287.30 | ¥6,041 | ○ |
※料金例はリオデジャネイロから東京へ27×18×9cmの501~1000gの箱を送る場合です。ルイヴィトンの長財布などはこの重さになります。
※※賠償額とは損害があったときに保障される限度額です。それ以上の保障を希望する場合は、追加料金がかかります。
①Premium
Premium(プレミアム)は一番高いですが早くて確実な方法です。
専用の箱や梱包材が無料でついてきます。
配達日数は5~6日以内で、期限内に届かなければキャッシュバックしてもらえます。
賠償額は450レアルで、追加料金で最高2万USドルまで引き上げることができます。
重量限度は30㎏までです。
しかし、この方法は早いですが別途申告書などの書類が必要になるそうで、すごく高いし手間がかかるので私は使用したことがありません。
②Expresso
Expresso(エスプレッソ)(旧EMS)は値段と配達スピードのバランスがとれた方法だったのですが、2020年2月の料金改定でかなり値上げされてしまいました。
配達日数は7~11日で、重量は30㎏です。
賠償額は200レアル、申告価格の1.5%の追加料金で最高1万USドル(約39,750レアル)まで引き上げることができます。
7~11日で到着となっていますが関税手続きに時間がかかることがあり、実際は7~13日、平均9日ほどで到着します。
③Econômico
Econômico(エコノミコ)(旧Leve)は軽い荷物を送る場合に利用しやすいです。
配達日数は12~16日で、重量限度が2㎏で、賠償額は50レアルまでです。
2㎏のまでの荷物であれば、この方法が一番安く送れます。
配達日数は12~16日となっていますが、実際は8~20日で到着します。
④Standard
Standard(スタンダード)(旧Economica)は2㎏以上の荷物を送る場合に最も安い方法です。
配達日数は18~22日で、重量限度は30㎏です。
賠償額は100レアルまでで、申告価格の2%の追加料金で最高5000USドルまで引き上げることができます。
18~22日で到着となっていますが、実際には9~22日で到着しています。
料金表
料金は重量で決まります。(通貨:レアル)
~500g | 501g~1000g | 1001g~1500g | 1501~2000g | 2001~2500g | |
Premium | 1516.90 | 1516.90 | 1685.10 | 1853.20 | 2021.40 |
Expresso | 338.50 | 359.10 | 379.70 | 400.60 | 421.20 |
ECONOMICO | 176.50 | 187.30 | 198.10 | 230.00 | × |
STANDARD | 270.80 | 287.30 | 303.80 | 320.50 | 337.00 |
料金計算
こちらのサイトで料金計算ができます。
https://apps2.correios.com.br/efi/app/simulaPrecoPrazoInternacional/index.php
●Tipo de Encomenda…荷物の種類
◎Documento(書類)
◎Mercadoria(書類以外)
●CEP…発送元の郵便番号
◎例えばリオデジャネイロの日本領事館なら22210-901です。
●País de destino…受取国
◎JAPAO(日本)を選びます。
●Cidade de destino…受け取り先の市町村
●Formato embalagem:…梱包種類
◎Caixa/pacote…箱
◎Envelope…封筒
◎Rolo…筒
●Comprimento(cm)…横幅(cm)
●Largura(cm)…縦幅(cm)
●Altura(cm)…高さ(cm)
●Diâmetro(cm)…直径(cm)
●Peso (g)…重量(グラム)
送り方
準備
●送る荷物の表綿に送り先の住所を、底面に自分の住所を書いておく。
書き方は英語と日本語を併記することをお勧めします。
●以下のことを聞かれるので、紙に書いておくとスムーズに手続きができます。
送り方の種類、送り主のCPF・電話番号・メールアドレス、受取人の電話番号、送る物の内容・価格・個数、『Gift』であるということ(Giftにすると税関にひっかかりにくいらしい)、追加保障の希望有無
一度発送すると情報が登録されるので、次回からはCPFを伝えるだけで大丈夫です。
●支払いは郵便局によって現金かデビットカードのみの所と、クレジットカードが使える所があります。
場所:Correio(郵便局)
『Correio』とは郵便局のことで、街のいたるところにあります。グーグルマップで『Correio』と検索すれば、最寄りの郵便局が見つかります。
場所によって営業時間が異なりますが、基本的に土日は休みです。
郵便局によって、番号札をとって呼ばれるのを待つところと順番に並んで待つところがあります。
番号札をとる場合は受付機でサービスの種類を選ぶ必要があります。誰かに聞くか、分からなければ『Outros serviços』(その他のサービス)を選んでおけば大丈夫です。
送り方
送りたい荷物を持って『Eu quero enviar isso para o japão.』(エウ ケロ エンヴィアー イッソ パラ オ ジャパオン)と言って、質問されることを書いた紙を見せれば大丈夫です。
Premium以外で送るときは特に書類などに記入する必要もなく、印刷してくれる紙にサインをするだけです。
Premiumで送る場合は申告書などの書類が必要だそうです。
支払い方法
郵便局によってデビットカードか現金払いしか受け付けていないところもあるので注意してください。クレジットカードで払えるところもあります。
支払いが済むと、レシートと書類の控えがもらえます。
追跡方法(Rastreamento)
追跡番号はレシートの『OBJETO……追跡番号』の部分です。
ブラジル版・日本版どちらでも追跡可能ですが、ブラジルにある間はブラジルサイト、日本に到着してからは日本サイトで確認するほうが詳細が分かります。
注意
●送るための段ボールや封筒は郵便局によって売っているところと売っていないところがあります。
●配達日数はあくまで目安なので、Premium以外はそれよりも大幅に遅れる可能性があります。
●日本は個人輸入の場合、内容品の価格+送料が16,666円(約793レアル)以下なら免税となるので、これくらいの値段になるときはレートによって関税がかかったりかからなかったりすることがあります。注意して内容品の価格を申告しましょう。(参考:税関『外国為替相場(課税価格の換算)』)
まとめ
初めて荷物を送るときは複雑な手続きや書類の記入が必要なのではないかと不安でしたが、一度やってみると思ったよりも簡単でした。
ブラジルからの輸入・仕入れ・買付・買い物代行サービスを行っていますので詳しくはこちらをごらんください。→ ブラジルからの輸入、仕入れ・買付代行サービス
ディスカッション
コメント一覧
はじめまして。
バイマでショッパーをしているものです。
ブラジルから日本への配送方法の記事を読みまして、ぜひご依頼させて頂きたくコメントさせて頂きました。
よろしければ、一度お話をお伺いしたいのでぜひご連絡お待ちしております。
どうぞよろしくお願い致します。
米田
はじめまして♪
記事読みまして、ちょうどブラジルの買い付けさんを探していたので
注文が入った時はお願いしたいと思いました。
事前に送金の仕方とかお伺いしておきたいので、ご連絡いただけると幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。
コメントありがとうございます。個別にご連絡いたします。
初めまして。記事を拝見しました。
BUYMAでパーソナルショッパーをしております。
ブラジルの買付担当様を探しております。
ご連絡を頂けますと幸いです。
どうぞ宜しくお願い致します。
コメントありがとうございます。個別にメールを送らせていただきました。
はじめまして。
とても丁寧でわかりやすい説明で、この記事を書いていただきありがとうございました!
私もBUYMAでパーソナルショッパーをしておりまして、是非日本への転送をお願いできればと考えています。
ご連絡いただけますと幸いです。
コメントありがとうございます。個別にメールを送らせていただきました。
はじめまして。
とても丁寧でわかりやすい説明で、ぜひお願いしたいと思っております!
私もBUYMAでパーソナルショッパーをしておりまして、是非日本への転送をお願いできればと考えています。
ご連絡いただけますと幸いです
はじめまして。
ブラジルから日本へ商品を送っていただける方を探しております。
料金や送金の方法などをお伺いしたく、コメントさせていただきました。
ご連絡いただけますと幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。
初めまして、日本でオンラインショップを営んでいる者です。この度ブラジルから商品を買い付けたいと思っており、このブログに辿り着きました。つきまして、購入代行の相談をさせて頂けないでしょうか。
よろしくお願いします。
ブラジルのネット販売の商品を購入したいと思っているのですが、そのサイトでは、外国への発送は出来ないようです。
購入のうえ、日本に郵送していただける方を探しております。
ご相談に乗って頂けると助かります。
よろしくお願い致します。
はじめまして。
ブラジルで買付スタッフさんを探しております。
よろしかったら個別でメッセージいただけますと大変うれしく思います。
よろしくお願いいたします。
はじめまして。
とても丁寧でわかりやすい説明で、ありがとうございます。
是非日本への転送をお願いできればと考えていますので
個別にご連絡いただければ幸いです
よろしくお願い致します。
初めまして。この度、ポルトアレグレにいる知人から荷物を送ってもらおうと思っています。
その際の送料は、当方が先に送金する為
送金方法もご存知ならご教示願いたいです。
教えていただきたいです!
荷物は1キロ以下、ノートなど小包程度
日数は急がない
追跡がほしい
この場合、送料はいくらでしょうか?
表を参考にして、伝えたら
相手に、郵便局でeconomicoで360リアルと言われた。と言うので、190リアルぐらいだと思ってたので
本当かな?と思ってしまいました。
調べ方がわからないので
よろしくお願いします。
コメントありがとうございます。現在コロナウイルスの影響で、EconomicoとStandardは使えません。360レアルというのはExpressoの値段だと思います。
PremiumとExpressoも長らくコロナの影響で停止していましたが、最近再開しました。本当に急がないのであれば、あと1、2ヶ月のうちにEconomicoも使えるようになるのではないかと思うので待つのがいいと思います。しかしながらいつ再開するかは分からないのでさすがにそこまで待てないというのであれば、DHLを利用するのがいいと思います。
DHLは重さだけでなくサイズによっても値段が変わりますが、262~292レアルほどで送れるはずです。
DHLでの発送方法についても書いているのでご覧ください。http://cariocco.com/2020/06/07/dhl-okurikata/
送金方法はトランスファーワイズが一番お得に確実に送金できます。
詳しく教えていただき、ありがとうございます!!
economicoにしては高いなと思っていたので、謎が解けました。
いまは、使えない??のですね、、、
日本からだとなかなか状況がわからず
大変助かりました。
相手が間違えるのか、わざわざeconomicoじゃないのを言うのが面倒なのか、、わかりませんが
送金代も必要ですし、360は高いので、時期をずらせないか聞いてみようと思います☺︎
DHLは使ったことないですが、郵便局より安いんですね!!
相手がこの方法がわかれば
それも踏まえて、検討したいと思います!
送金についても、教えていただきありがとうございます
やったことがないので、調べてみたいと思います。
またわからないことあれば、お伺いするかもしれません。よろしくお願い致します☆
こんばんは。何度もすみませんー。
郵送に関して、もう一つ聞きたいのですが
私は広島に住んでます。
ブラジル(相手はポルトアレグレ )から送る場合の送料は
広島県の、どの市 に送るかによっても料金は多少でも変わりますか?
わからないことばかりですみません。
送金料金のことがあり、細かい質問をしてしまいます。